本セミナーでは、モノづくりの体制整備の重要性とその体制が認識されることなく脆弱化していくメカニズムについて講演いただきます。
併せてマツダ流の強固なモノづくり基盤構築の考え方と具体的取組みについて紹介いただき、地元製造業のモノづくり体制強化を後押しします!

日時 2025年10月20日(月)15:00~17:00  (申込期間:2025年8月25日(月)~2025年10月15日(水)
会場
広島県 広島市中区紙屋町1丁目3番8号
《アクセスについて》
・鯉城通り側の1F入口隣のエスカレーターにて4Fまでお越しください。
・駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
参加費 無料
定員 100名さま申込受付中
対象 製造業の事業者さま
主催 株式会社広島銀行 ソリューション営業部 法人ソリューション室
共催
協賛 マツダ株式会社、広島県商工労働局(商工労働局 人的資本経営促進課)
内容 開会挨拶
今村徹:株式会社広島銀行 常務執行役員 ソリューション営業部長

講演
講演:激動の時代を生き抜くモノづくり基盤強化の重要性について

講師:小川慶久 マツダ株式会社 MPS本部 生産調査部 部長

広島県からのお知らせ
上杉嘉之:広島県商工労働局 人的資本経営促進課 課長

ひろぎんグループからのお知らせ
備考

お問い合わせ

株式会社広島銀行 ソリューション営業部 法人ソリューション室担当: 石丸、岩田
TEL: 082-504-3991